保つ。

f:id:junbar01:20140404052824j:plain

2014.4.4
 
今日の一枚。+454
 
 
みなさんおはようございます~ (^o^)丿 今日も読んでくれてありがとう。昨日も桜の花をじっと眺めていました。この花の美しさはどこにあるのか?白と桜色のコンビネーションなのか、散る姿なのか、はなびらの繊細なところなのか、見ても見ても、なにもかもそうなのだと思うしかないなと思った(笑)
 
 
.
.
.
 
 
私たちが取り組むべき唯一最大の問題は、正しい考え方を選ぶことにあると、わたしは自信をもって断言する。もしこれができたら、私たちの問題にはことごとく解決の道が開けていくであろう。
 
 
.
.
.
 
 
 
保つ。
 
 
.
 
僕の友人で
 
保 (たもつ)
 
という
名前の中学の同級生がいます。
 
そんなことは
どうでもよくて(笑)
 
 
「保つ」
 
とは
 
1 ある状態を変えないで続ける。
2 損なわれたり乱れたりしないように、ある状態を守りつづける。もちこたえる。維持する。
3 その状態が変わらないで長く続く。もつ。
4 自分の物として持つ。所有する。
5 天下を治める。統治する。
 
 
そしてこの言葉は
とても古くからある言葉のようで
 
 
①所持する。出典日本書紀 敏達
②長く続ける。維持する。出典平家物語 三・城南之離宮
③長くとめる。保持する。出典源氏物語 明石
④統治する。支配する。出典徒然草 一七一
 
(学研全訳古語辞典より)
 
と古くは日本書紀から
使われている言葉のようです。
 
大変歴史のある
言葉ですね。
 
このように
古くからも
 
保つと言う言葉は
 
長く続ける。
長くとめる。
 
という
意味に使われているようです。
 
.
 
自分自身を
保っている人は
 
強い人だなと
 
思うのです。
 
自分自身を保てなくなると
自信喪失になったり
 
いろんなことに
巻き込まれて
疲れてしまったり、
 
ペースが乱れたり
 
いろんなことが
起こります。
 
プレッシャーに
耐えられる人、
 
いつも
平静を保って
物事を進められる人
 
そんな人が
 
強い自分を持っている人
 
つまり
 
自分を保っている
人なのかなと
 
思います。
 
.
 
どうやったら
外の変化に動揺せず、
 
自分の心の内面を
静めて
 
湖面を揺らさずにいられるのか
 
大きく動かさずにいられるのか
 
自分自身を保てるか
 
これが
 
人間成長の
大きなテーマの一つでは
ないでしょうか。
 
.
 
みな
日々いろんなことが
ありますが、
 
これを
 
どうとらえるか?
 
どう解釈するか?
 
どう意味づけるか?
 
それがとても大切です。
 
ほんの少しでも
前向きにとらえられたとき、
 
人は
 
成長するのだと
 
思います。
 
いくつになっても
成長できるのが人間ではないでしょうか。
 
たとえ
老眼であろうとも
 
日々、成長している
わたしです(笑)
 
 
週末まで桜の花がもつといいですね。
 
 
.
.
.
 
 
今日も一所懸命に生き、学びます。 
 
今日も素敵な一日を!
今日もみんながいてくれることに感謝!
今日もあなたの前向きな姿勢が新しい自分を作っていくのですね。
(^o^)丿
 
.
 
あなたがあなたの中にある本当の可能性を開く時-☆
「ナチュラルスタイルコーチング」http://naturalstyle.me/
★「ナチュラルスタイルコーチング」が商標登録されました(^o^)丿★