本当にねばならないのか?。

f:id:junbar01:20140523054630j:plain

2014.5.23
 
今日の一枚。+503
 
 
 
みなさんおはようございます~ (^o^)丿 今日も読んでくれてありがとう。23日。23という数字は僕にとって親しみのある数字。みんなそれぞれに思い入れのある数字、思い入れのある何かを持っているんだな。
 
.
.
.
 
例えば、「人はもっと愛情深くなるべきだ」という話を耳にすると、自分の中に問いが浮かんでくるのです。「それが本当であると、絶対言い切れるのだろうか? 自分が本当にわかるのだろうか? 世界中がそう言ったとしても、本当にそうなのだろうか?」
 
- バイロン・ケイティ
 
.
.
.
 
 
本当にねばならないのか?。
 
.
 
ねばならぬ。
 
するのが当然であること,なすべき義務のあることの意を表す。(大辞林
 
○○であるべき
○○しなくてはならない
 
父親らしくせねば
先生らしくせねば
上司らしく
女らしく
男らしく
やらねば
いかねば
 
ねば
ねば。。。
 
納豆のようだな(笑)
 
.
 
この
 
ねばならない
ことに
 
いつの間にか
縛られている自分が
いることに
 
気づくこと。
 
それは
とても大事だと思います。
 
得てして
 
みな、
 
このねばならない
 
それはダメ
こうしなくては
 
こうするのが当然
 
という思い込みは
 
自分という
無限の自由を
縛ってしまっている
 
ことなのだと
思います。
 
.
 
もっと自由に
柔軟に生きてもいい
 
もっと
 
ねばならないが
なくていい
 
そう思います。
 
 
どうしたら
 
ねばならないが
 
取れて
柔軟になれるのか?
 
方法として
ひとつは外国に行くこと、
まったく違う文化に触れること
 
が効果的だと
思います。
 
自分が常識だと思っていることが
通用しない世界を体験することで
考え方の幅が広がるから
 
なのですが、
 
非日常を
経験すると言う面で
見ると
 
どんなことでも
応用できると思います。
 
普段聴かない音楽を聴く
 
美術館に行く
 
一度も行ったことのない街に出かける
 
自分では絶対選ばないような服を
選んでもらって着てみる
 
子どもと真剣に遊ぶ
 
なんでもいいのだと思います。
 
非日常を経験することによって
感性を揺さぶれば。
 
.
 
きっと
そうしても
普段の生活に戻ると
 
やはりねばならないの
世界に身を置くことに
なるでしょう
 
でも
 
そういったことを
重ねていくと
 
きっと
思考の幅が広がるに
違いないと
思います。
 
本当にねばならないのか?
そうでなくてもいいのではないか?
 
そう考えることが
出来ること
 
そうすると
人間の幅が広がるんだよね。
 
もっともっと
広がりのある深みのある大きな人に
なれますように。
 
.
.
.
 
 
今日も一所懸命に生き、学びます。 
 
今日も素敵な一日を!
今日もみんながいてくれることに感謝!
今日もあなたの柔らかな姿勢がまわりを柔らかくするのやね。
(^o^)丿
 
.
 
あなたがあなたの中にある本当の可能性を開く時-☆
「ナチュラルスタイルコーチング」http://naturalstyle.me/
☆ナチュラルスタイルコーチングは登録商標です☆